Everything Is Everything / Donny Hathaway

donny1.jpg

01 Voices Inside (Everything Is Everything)
02 Je Vous Aime (I Love You)
03 I Believe To My Soul
04 Misty
05 Sugar Lee
06 Tryin' Times
07 Thank You Master (For My Soul)
08 The Ghetto
09 To Be Young, Gifted And Black
10 A Dream

ダニー・ハサウェイのデビュー盤を。
たぶんどこかの黒人ゲットーなんでしょう、ごみごみした街中で子供たちと遊ぶダニーの笑顔が印象的なジャケ写 。
そしてこの中に収められている彼のデビュー・ヒット曲が「The Ghetto」。
この曲、黒人以外のマイノリティの方も視野に入れていたのでしょうか、 強烈にラテン・フレイヴァの効いたコンガが全体を引っ張るようなつくりで、これまでのソウルとは全く違ったものになっています。
また、タイトルである「Everything Is Everything」は、前述したマーヴィン・ゲイの「What's Going On」のイントロで誰かが「Everything…」とつぶやいており、そういった面 で、他のアーティストに与えた影響も大きかったものと思われます。
とはいうものの、彼がニュー・ソウルの旗手たるゆえんはこのアルバムのラストを飾る「To Be Young,Gifted & Black」のタイトルそのまんまの人間だというところにありそうな気がしますが…。
ダニーはハワード大学卒の典型的な中産階級出身者でした。

Live / Donny Hathaway

donny2.jpg

01 What's Goin' On
02 The Ghetto
03 Hey Girl
04 You've Got A Friend
05 Little Ghetto Boy
06 We're Still Friends
07 Jealous Guy
08 Voices Inside (Everything Is Everything)

70年代ニュー・ソウルの一方の旗手、ダニー・ハサウェイの大傑作。
のっけからマーヴィン・ゲイの「What's Going On」を大マジでカヴァー、今でいうならSMAPがライヴのオープニングにモー娘。(お、一発変換)の「Loveマシーン」を歌うほどのインパクトがあったものと思います(例えが違うか)。
とにかくお客さんのノリが抜群に良く、ダニーがピアノでイントロを弾き出すだけでワーキャーの大騒ぎ、1曲目の「What's Going On」では客席から「いぇー、ホワッツゴーインオーン!」の掛け声は飛ぶし、2曲目の「The Ghetto」では客席全員で「トーキンアバウタゲーットォー!」の大合唱、そしてハイライトの「You've Got A Friend」(キャロル・キングの名作。自身もロバータ・フラックとのデュエットでヒットを記録)のイントロでは客席から大歓声、そして曲中では全員で大合唱、背筋がゾクっとするほどの感動が味わえます。
そして「Little Ghetto Boy」中の「♪Everything has got to get better〜」というコーラスに当時の黒人達の思いが詰められているのではないかと思うのは僕だけでしょうか?
その他にもジョン・レノンの「Jealous Guy」をカヴァーしており、聴きやすい内容になっています。
ライヴ・アルバムとしてはもちろん、僕などが絶対覗き込めない黒人コミュニティのつながりの記録としても一級品の大変優れたアルバムだと思います。

Extension Of A Man / Donny Hathaway

donny3.jpg

01 I Love The Lord;He Heard My Cry
02 Someday We'll All Be Free
03 Flying Easy
04 Valdez In The Country
05 I Love You More Than You'll Ever Know
06 Come Little Children
07 Love,Love,Love
08 The Slums
09 Magdalena
10 I Know It's You

オリジナルとしては、ダニー・ハサウェイ最後の作品。
オーケストラによる(1) がまず圧巻。
通常の黒人大衆音楽では考えられないオープニングで幕を開けるこの曲は二部構成になっており、一部では荘厳なイメージで曲進行し、二部では信仰の悦びを示し、また人種として前進する想いをマーチに託し、ゆるやかに(2)へのイントロへとつながっていきます。
この(2)こそが黒人音楽史上屈指の名曲であり、70年代に生まれた新しいかたちのゴスペルとして、歌いつがれる大傑作。
(3)では飛翔するイメージをうまく表現し、(6)ではファンク・リズムを用いて、いつになく激しく歌い込むダニー。
いつもは優しく包み込んでくれるような彼のヴォーカルしか知らない人には驚きかもしれません。
そして、エレクトリック・ピアノが珠のように転がる(7)で癒される人もいるかもしれません。
「The Ghetto」第二弾というべき(8)、古びた味わいの(9)、リオン・ウェアの(10)と駄 曲ナシ。
中産階級の家に生まれ、ハワード大学で音楽を学び、自分が持てる全てを注ぎ込んだと思しき彼の最高傑作の名にふさわしい珠玉 の一枚。
数年後にダニーは自殺してしまいますが、このアルバムに託された彼の思いは後年のシンガーやヒップホッパーズ達に伝わっていることでしょう。

These Songs For You, Live! / Donny Hathaway

donny4.jpg

01 Flying Easy (Hathaway) 3:11
02 Valdez In The Country (Hathaway) 4:08
03 Someday We'll All Be Free (Hathaway, Howard) 5:30
04 You'Ve Got A Friend (King) 4:34
05 He Ain't Heavy, He's My Brother (Russell, Scott) 7:49
06 What's Goin' On (Benson, Cleveland, Gaye) 5:23
07 Yesterday (Lennon, Mccartney) 5:24
08 Superwoman (Wonder) 6:42
09 A Song For You 5:48
10 Sack Full Of Dreams 5:30
11 Little Ghetto Boy (Hathaway, Howard) 4:33
12 I Love You More Than You'll Ever Know 5:55
13 The Ghetto (Hathaway, Hutson) 12:22
14 Interview 2:58

ダニー・ハザウェイの未発表ライヴを編集したアルバム。
アトランティック・レコードの倉庫に眠っていたテープをライノ・レコードのスタッフが編集したものと思われます。
71年の大傑作「Live」から(4)(6)(11)(13)、死後発表された「In Concert」から(9)(10)(12)をセレクトしましたが、何といっても(1)(2)(3)(5)(7)(8)の未発表音源が聴きもの。
(2)の生々しくグルーヴィーなインストゥルメンタル・ナンバーから彼の最高傑作(3)につながる流れがサイコー。
彼の実質的なラスト・アルバム「Extension Of A Man 」からのライヴ演奏を聴くのは初めてなので、えらい感動しました。
既発表曲とのつなぎもよく考えられてて、細かいところまでよく神経が行き届いています。
さすが信頼のライノ・レコード。
カヴァーではスティーヴィー・ワンダーの(8)がダニーが弾くエレクトリック・ピアノの効果もあって幻想的な雰囲気を醸し出しています。
これがダニー・ハザウェイ初体験でも間違いナシ、オススメ盤です。
しかし、こういう盤って最近のBMRとかでちゃんとレビューするのかな。
若いソウル・ファンにニュー・クラシックスのシンガー達が手本にしてるのがこういう人なんだよっていうのをきちんと啓蒙するのもBMRみたいな雑誌の仕事だと思うけどなあ。

Come Back Charleston Blue / Donny Hathaway

cbcb.jpg

1. Main Theme / 2:21
2. Basie / 3:55
3. String Segue / 0:36
4. Vegetable Wagon / 1:07
5. Harlem Dawn / 1:38
6. Scratchy Record / 3:09
7. Explosion / 0:25
8. Hearse to the Graveyard / 2:46
9. Switch "Charleston Blue" / 0:34
10. Come Back Basie / 2:36
11. Detective's Goof / 0:28
12. Gravedigger Jones & Coffin Ed's Funeral / 3:02
13. String Segue / 0:19
14. Little Ghetto Boy / 3:51
15. Hail to the Queen / 0:21
16. Drag Queen Chase / 0:47
17. Bossa Nova / 1:49
18. Tim's High / 1:32
19. Furniture Truck / 1:19
20. Liberation / 2:52
21. Come Back Charleston Blue / 2:07
22. Little Ghetto Boy [alternate take/#/*] / 3:41
23. Little Ghetto Boy [live/#/*] / 5:10

第一次ブラック・ムービー・ブーム時の72年に公開された同名映画のサントラ盤。
ドタバタとドンパチを混ぜたような映画っぽいですが、詳細わからず。
チャールストン風味の(1)、短いビッグバンド・ジャズ・サウンドを重ねて攻めてまいりますが、現在このアルバムの一番の価値といえばダニー・ハザウェイがライヴ盤で演奏した(14)のスタジオヴァージョンにつきるでしょう。
(22)(23)とヴァージョン違いが収められてるし。

そういえばダニーのアルバム「Extension Of A Man」に古びた味わいの「Magdalena」という曲が収められてましたが、あれはこのサントラの兄弟曲だったのかな。

ダニー・ハサウェイのファンならば抑えておきたい一枚。

Someday We'll All Be Free / Donny Hathaway

dh.jpg

CD 1
1. Voices Inside (Everything Is Everything)
2. Je Vous Aime (I Love You)
3. I Believe To My Soul
4. Misty
5. Sugar Lee
6. Trying Times
7. Thank You Master (For My Soul)
8. The Ghetto, Pt. 1 (Edited LP Version)
9. To Be Young, Gifted And Black
10. Giving Up (2007 Remastered LP Version)
11. A Song For You (2007 Remastered LP Version)
12. Little Girl
13. He Ain't Heavy, He's My Brother (Remastered LP Version)
14. Magnificent Sanctuary Band
15. She Is My Lady
16. I Believe In My Music

CD 2
1. Take A Love Song
2. Put Your Hand In The Hand (Single/LP Version)
3. I Love The Lord, He Heard My Cry (Parts I & II)
4. Someday We'll All Be Free
5. Flying Easy
6. Valdez In The Country
7. I Love You More Than You'll Ever Know
8. Come Little Children
9. Love, Love, Love
10. The Slums
11. Magdelena
12. I Know It's You
Demos
13. Jealous Guy (Studio Version)
14. No Other One But You (1974 demo)
15. The Essence Of Destiny (1974 demo)
16. Going Down (1974 demo)
17. Make It On Your Own (1978 demo)

CD 3
1. This Christmas
2. Little Ghetto Boy
3. A Dream
4. Be There
5. Lord Help Me
6. You Were Meant For Me
7. What A Woman Really Means
Live:
8. What's Going On
9. The Ghetto
10. Hey Girl
11. You've Got A Friend
12. Little Ghetto Boy
13. We're Still Friends
14. Jealous Guy
15. Voices Inside (Everything Is Everyting)

CD 4: Live
1. To Be Young,Gifted And Black (Live @ The Troubador, Los Angeles, CA)
2. A Song For You (Live @ The Troubador, Los Angeles, CA)
3. I Love You More Than You'll Ever Know (Live @ The Bitter End, NYC)
4. We Need You Right Now (Live @ The Troubador, Los Angeles, CA)
5. Sack Full Of Dreams (Live @ The Troubador, Los Angeles, CA)
6. He Ain't Heavy, He's My Brother (Previously Unissued)
7. Yesterday (Previously Unissued)
8. Superwoman (Previously Unissued)
9. Flying Easy (Previously Unissued)
10. Valdez In The Country (Previously Unissued)
11. Some Day We'll All be free (Previously Unissued)
Unreleased live:
12. Nu-po (Live At Newport 1973)
13. Love, Love, Love (Live At Newport 1973)

ダニー・ハザウェイの軌跡を記録したフランスオンリーで発売された4枚組の作品。

こないだダニーのCDをひさびさに聴いたら出始めの頃のCDだからか音質がイマイチで、さらに「Live」のアナログ盤新品を買ったものの、これもなんか音質イマイチだったのでじゃあ去年出てた4枚組でも買うかとアマゾンで注文してみました。
importcds_comで買いましたが、4枚組なのに2,500円(送料別・340円)。
やすい。

さすがリマスター盤、音質に関しては満足です。
で、肝心の内容はもう言わずもがな、一家に一枚モノの作品と言って良いでしょう。

70年代前半の同時代のソウルに、そして80年代以降のブラック・コンテンポラリーにも多大な影響を与えたダニーですが、ダニー本人については、ジャズ、クラシックの他にもゴスペルの影響を強く受けているんだなという思いを新たにしました。

Disc2のデモはまあオマケ的な意味あいが強いですが、何といってもDisc4のライヴがスゴイ!
「These Songs for You, Live!」からの抜粋と、(12)(13)で未発表ライヴを収録。
(12)はスムーズなインストゥルメンタル、(13)はおなじみのJ.R.ベイリーの名曲を溌剌と歌い上げます。
サイコー。

収録曲の並べ方に疑問符をつけたくなる瞬間もありますが、かなり満足。
そしてフランス語の丁寧なブックレットもついてますが、読めません(笑)。
あ、パッケージの設計上、Disc2とDisc4が取り出しにくいのが欠点と言えば欠点かな。

70年代を早足で駆け抜けたソウル界の巨人の足跡を記した編集盤。
値段も安いし、ホントおすすめです。

添付ファイル: filedh.jpg 1832件 [詳細] filecbcb.jpg 1616件 [詳細] filedonny4.jpg 647件 [詳細] filedonny2.jpg 631件 [詳細] filedonny3.jpg 628件 [詳細] filedonny1.jpg 675件 [詳細]