トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
Janet Jackson の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
Other Contents
back to main menu
soulbounce tumb-log
twitter
最新の20件
2022-09-12
Bar-Kays
2021-06-29
Professor Longhair
2021-04-10
B.B.O.T.I.
2021-03-19
Next
2021-03-04
Mtume
2021-02-06
Soul Stew
2021-01-29
The Delfonics
2021-01-27
Martha And The Vandellas
2021-01-20
Booker T And The MG's
2020-12-19
Samson
2020-12-17
A Few Good Men
RecentDeleted
The O'Jays
Frank McComb
Dru Hill
Kool And The Gang
Clifton Chenier
John Edwards
Tony Aiken And The Future 2000
2020-12-15
Tevin Campbell
Total:831/Today:1
-- 雛形とするページ --
A Few Good Men
Al-D
Aretha Franklin
Asante
Ashanti
Ashford And Simpson
Bobby -Blue- Bland
Boxx
BracketName
Chuck Berry
Chuckii Booker
Curtis Hairston
Curtis Mayfield
D'Angelo
Danny Boy
Dave Hollister
DJ Screw
Donell Jones
Donnie
Dr. York
Dynamic Superiors
El DeBarge
Elusion
Enchantment
EOL
Father MC
Front Page
Gary
Heart To Heart
II D Extreme
III Frum Tha Soul
InterWiki
InterWikiテクニカル
Intruders
JB's
John Legend And The Roots
Johnny Robinson
Kashif
Khemistry
Koffee Brown
Kool And The Gang
Lauryn Hill
Levert
Lighter Shade Of Brown
Main Source
Marc Nelson
Mel Waiters
Mind, Heart And Soul
N.Y.C. PEECH BOYS
Night + Day
N II U
Olu Dara
Percy Sledge
Perry And Sanlin
Platinum Hook
Po',Broke And Lonely
Professor Longhair
Public Announcement
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Pure Gold
Regina Belle
Ricky Fante
Rodney Mansfield
Roy C.
Rudy Ray Moore
Sade
SandBox
Shomari
Slique
Solo
soulbounce wiki
Soul Stew
Spinners
Sunfire
Sweat Band
The 8th Day
The Controllers
The Deele
The Dramatics
The Dynamics
The Impressions
The Notorious B.I.G.
The O'Jays
The Ovations
The Pharcyde
The Velons
Tony Thompson
Troop
Usher
Various Artists
Vaughan Mason And Butch Dayo
War
WikiWikiWeb
Wild Cherry
Yours Truly
Z.Z.Hill
日本語
...
*Damita Jo / Janet Jackson [#u2fe952d] #ref(damita.jpg); 01. Looking for Love (Dumont/Haeri/Hetier/Jackson/Ritzs ) - 1:29~ 02. Damita Jo (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 2:45~ 03. Sexhibition (Andrews/Austin/Jackson ) - 2:29~ 04. Strawberry Bounce (Atkins/Carter/Harris/Irving/Jackson/Lewis/Tolbert/West ) - 3:10~ 05. My Baby performed by Jackson /Kanye West - 4:17~ 06. The Islands (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:39~ 07. Spending Time With You (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 4:14~ 08. Magic Hour (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:23~ 09. Island Life (Dennis/Jackson/Storch ) - 3:53~ 10. All Nite (Don't Stop) (Bagge/Birgisson/Hancock/Harris/Jackson/Lewis/Tolbert ) - 3:26~ 11. R&B Junkie (Harris/Jackson/Jones/Lewis/Tolbert/Trevisick ) - 3:10~ 12. I Want You (Bacharach/Ben-Ari/David/Lilly/Stephens/West ) - 4:12~ 13. Like You Don't Love Me (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 3:39~ 14. Thinkin' Bout My Ex (Babyface/Cramer/White ) - 4:33~ 15. Warmth (Harris/Jackson/Lewis/Stinson/Tolbert ) - 3:44~ 16. Moist (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis/Tolbert ) - 4:54~ 17. It All Comes Down to Love (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:38~ 18. Truly (Harris/Jackson/Lewis ) - 3:58~ 19. The One (Harris/Jackson/Lewis/Ritz ) - 1:01~ 20. Slolove (Bagge/Birgisson/Danvers/Jackson/Poole ) - 3:44~ 21. Country (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:30~ 22. Just a Little While (Austin/Jackson ) - 4:13~ ~ ジャネット・ジャクソンは出世作「Control」からリアルタイムで聴いており、「Rhythm Nation 1814」では東京ドームのコンサートにも行ったし(列島はおりしもM.C.ハマー〜ボビー・ブラウン・ブームに沸いておりました)、嫌いじゃありません。~ 細い声質を逆手にとった彼女独特のコーラスのつけかたなんかはけっこう個性になってるし、ひょっとすると宇多田ヒカル(の制作ブレーン)あたりなんか影響を受けてるんじゃないかと。~ 本作は例のオッパイ騒動でミソをつけたかたちでのリリースでしたが、内容そのものはわりとまっとうでした。~ 今回は盟友ジャム&ルイスの他にもダラス・オースティン、ジャーメイン・デュプリ、ベイビーフェイスをプロデューサーに迎え、インターリュードを重ねつつ進みますが、冒頭の(2)はわりと勢いのあるチューンで気に入りました。~ とはいうものの、アッパーに関してはやはり(11)みたいな前作「All For You」みたいな80年代レトロ・ファンク路線を踏襲したチューンの方があってます。~ スロウはジャム&ルイス制作の一連のがやはり素晴らしいですが、ベイビーフェイス制作の(14)も悪くない。~ しかしオマケみたいにくっついてる一番つまんない(22)をシングルに持ってくる神経がわからん。~ ダラス・オースティンもボケちまったのかな。~ 個人的にはジャネットとジャム&ルイスががっちり組んだ、精緻かつ大胆な93年の「Janet.」がやはり一番すげえなということで。~ あとCCCDはやめたほうがいいよ。
タイムスタンプを変更しない
*Damita Jo / Janet Jackson [#u2fe952d] #ref(damita.jpg); 01. Looking for Love (Dumont/Haeri/Hetier/Jackson/Ritzs ) - 1:29~ 02. Damita Jo (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 2:45~ 03. Sexhibition (Andrews/Austin/Jackson ) - 2:29~ 04. Strawberry Bounce (Atkins/Carter/Harris/Irving/Jackson/Lewis/Tolbert/West ) - 3:10~ 05. My Baby performed by Jackson /Kanye West - 4:17~ 06. The Islands (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:39~ 07. Spending Time With You (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 4:14~ 08. Magic Hour (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:23~ 09. Island Life (Dennis/Jackson/Storch ) - 3:53~ 10. All Nite (Don't Stop) (Bagge/Birgisson/Hancock/Harris/Jackson/Lewis/Tolbert ) - 3:26~ 11. R&B Junkie (Harris/Jackson/Jones/Lewis/Tolbert/Trevisick ) - 3:10~ 12. I Want You (Bacharach/Ben-Ari/David/Lilly/Stephens/West ) - 4:12~ 13. Like You Don't Love Me (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis ) - 3:39~ 14. Thinkin' Bout My Ex (Babyface/Cramer/White ) - 4:33~ 15. Warmth (Harris/Jackson/Lewis/Stinson/Tolbert ) - 3:44~ 16. Moist (Avila/Avila/Harris/Jackson/Lewis/Tolbert ) - 4:54~ 17. It All Comes Down to Love (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:38~ 18. Truly (Harris/Jackson/Lewis ) - 3:58~ 19. The One (Harris/Jackson/Lewis/Ritz ) - 1:01~ 20. Slolove (Bagge/Birgisson/Danvers/Jackson/Poole ) - 3:44~ 21. Country (Harris/Jackson/Lewis ) - 0:30~ 22. Just a Little While (Austin/Jackson ) - 4:13~ ~ ジャネット・ジャクソンは出世作「Control」からリアルタイムで聴いており、「Rhythm Nation 1814」では東京ドームのコンサートにも行ったし(列島はおりしもM.C.ハマー〜ボビー・ブラウン・ブームに沸いておりました)、嫌いじゃありません。~ 細い声質を逆手にとった彼女独特のコーラスのつけかたなんかはけっこう個性になってるし、ひょっとすると宇多田ヒカル(の制作ブレーン)あたりなんか影響を受けてるんじゃないかと。~ 本作は例のオッパイ騒動でミソをつけたかたちでのリリースでしたが、内容そのものはわりとまっとうでした。~ 今回は盟友ジャム&ルイスの他にもダラス・オースティン、ジャーメイン・デュプリ、ベイビーフェイスをプロデューサーに迎え、インターリュードを重ねつつ進みますが、冒頭の(2)はわりと勢いのあるチューンで気に入りました。~ とはいうものの、アッパーに関してはやはり(11)みたいな前作「All For You」みたいな80年代レトロ・ファンク路線を踏襲したチューンの方があってます。~ スロウはジャム&ルイス制作の一連のがやはり素晴らしいですが、ベイビーフェイス制作の(14)も悪くない。~ しかしオマケみたいにくっついてる一番つまんない(22)をシングルに持ってくる神経がわからん。~ ダラス・オースティンもボケちまったのかな。~ 個人的にはジャネットとジャム&ルイスががっちり組んだ、精緻かつ大胆な93年の「Janet.」がやはり一番すげえなということで。~ あとCCCDはやめたほうがいいよ。
テキスト整形のルールを表示する