トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
Rudy Ray Moore の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
Other Contents
back to main menu
soulbounce tumb-log
twitter
最新の20件
2023-03-03
Spinners
2022-09-12
Bar-Kays
2021-06-29
Professor Longhair
2021-04-10
B.B.O.T.I.
2021-03-19
Next
2021-03-04
Mtume
2021-02-06
Soul Stew
2021-01-29
The Delfonics
2021-01-27
Martha And The Vandellas
2021-01-20
Booker T And The MG's
2020-12-19
Samson
2020-12-17
A Few Good Men
RecentDeleted
The O'Jays
Frank McComb
Dru Hill
Kool And The Gang
Clifton Chenier
John Edwards
Tony Aiken And The Future 2000
Total:1914/Today:1
-- 雛形とするページ --
A Few Good Men
Al-D
Aretha Franklin
Asante
Ashanti
Ashford And Simpson
Bobby -Blue- Bland
Boxx
BracketName
Chuck Berry
Chuckii Booker
Curtis Hairston
Curtis Mayfield
D'Angelo
Danny Boy
Dave Hollister
DJ Screw
Donell Jones
Donnie
Dr. York
Dynamic Superiors
El DeBarge
Elusion
Enchantment
EOL
Father MC
Front Page
Gary
Heart To Heart
II D Extreme
III Frum Tha Soul
InterWiki
InterWikiテクニカル
Intruders
JB's
John Legend And The Roots
Johnny Robinson
Kashif
Khemistry
Koffee Brown
Kool And The Gang
Lauryn Hill
Levert
Lighter Shade Of Brown
Main Source
Marc Nelson
Mel Waiters
Mind, Heart And Soul
N.Y.C. PEECH BOYS
Night + Day
N II U
Olu Dara
Percy Sledge
Perry And Sanlin
Platinum Hook
Po',Broke And Lonely
Professor Longhair
Public Announcement
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Pure Gold
Regina Belle
Ricky Fante
Rodney Mansfield
Roy C.
Rudy Ray Moore
Sade
SandBox
Shomari
Slique
Solo
soulbounce wiki
Soul Stew
Spinners
Sunfire
Sweat Band
The 8th Day
The Controllers
The Deele
The Dramatics
The Dynamics
The Impressions
The Notorious B.I.G.
The O'Jays
The Ovations
The Pharcyde
The Velons
Tony Thompson
Troop
Usher
Various Artists
Vaughan Mason And Butch Dayo
War
WikiWikiWeb
Wild Cherry
Yours Truly
Z.Z.Hill
日本語
...
*Greatest Hits / Rudy Ray Moore [#a9351dc4] #ref(rrm.jpg);~ このお方の本職はコメディアンで、日本でいうとケーシー高峰(古いか?)みたいなエロネタ専門のおかた。~ で、内容はジャズともブルーズともつかない安っちい音楽に乗せながら下ネタをしゃべり倒すのみのCD。~ もう「マ*****カー!」とか「フ**ク!」とか「シ*ト!」とか当たり前。~ 自分の中では、ラップ〜ヒップホップというのはディスコ・ミュージックにのっけた日常のこととかムスコ自慢とかをしゃべり倒す事から始まったというのが定説になってますが、その彼らに直截的に強い影響を与えたのがこのルディおじさんだと思います。~ 音源のパクリ以上に、芸風のパクリっていうか。~ 実際ギャングスター・ラップで売ったアイス・Tやスヌープ・ドギー・ドッグともライヴしてるらしいし、エディ・マーフィーの芸風なんかもかなり強い影響を受けてるんじゃないかと思います(特にサタデー・ナイト・ライヴ時代)。~ ルディおじさんはこのグレイテストヒッツ(…といっていいのか?)ではフツウのカッコで写ってますが、オリジナルでは全裸当たり前、自分の横には同じく全裸の四流どブスモデルをはべらせて大喜びの地獄のようなジャヶのオンパレード。~ もう黒いチ*ポ汁垂れ流しまくり。~ こんなのがなんだかんだで20枚くらい出てたらしいからスゴイ人気だったんだろな〜。~ オリジナルジャヶについては、今年1月に刊行された70年代黒人映画の全てを集めた「ソウル・オブ・ブラック・ムービー(白夜書房)」の中でドッカンドッカン載ってますんで是非買ってあげてください。~ まあ歴史的価値(そんなもんあるのか?)を認めてということで。~ ちうか自分も「ソウル・オブ・ブラック・ムービー」で初めて知ったし〜。~ フツウのR&B研究誌(?)じゃまず聞かない名前だし〜。
タイムスタンプを変更しない
*Greatest Hits / Rudy Ray Moore [#a9351dc4] #ref(rrm.jpg);~ このお方の本職はコメディアンで、日本でいうとケーシー高峰(古いか?)みたいなエロネタ専門のおかた。~ で、内容はジャズともブルーズともつかない安っちい音楽に乗せながら下ネタをしゃべり倒すのみのCD。~ もう「マ*****カー!」とか「フ**ク!」とか「シ*ト!」とか当たり前。~ 自分の中では、ラップ〜ヒップホップというのはディスコ・ミュージックにのっけた日常のこととかムスコ自慢とかをしゃべり倒す事から始まったというのが定説になってますが、その彼らに直截的に強い影響を与えたのがこのルディおじさんだと思います。~ 音源のパクリ以上に、芸風のパクリっていうか。~ 実際ギャングスター・ラップで売ったアイス・Tやスヌープ・ドギー・ドッグともライヴしてるらしいし、エディ・マーフィーの芸風なんかもかなり強い影響を受けてるんじゃないかと思います(特にサタデー・ナイト・ライヴ時代)。~ ルディおじさんはこのグレイテストヒッツ(…といっていいのか?)ではフツウのカッコで写ってますが、オリジナルでは全裸当たり前、自分の横には同じく全裸の四流どブスモデルをはべらせて大喜びの地獄のようなジャヶのオンパレード。~ もう黒いチ*ポ汁垂れ流しまくり。~ こんなのがなんだかんだで20枚くらい出てたらしいからスゴイ人気だったんだろな〜。~ オリジナルジャヶについては、今年1月に刊行された70年代黒人映画の全てを集めた「ソウル・オブ・ブラック・ムービー(白夜書房)」の中でドッカンドッカン載ってますんで是非買ってあげてください。~ まあ歴史的価値(そんなもんあるのか?)を認めてということで。~ ちうか自分も「ソウル・オブ・ブラック・ムービー」で初めて知ったし〜。~ フツウのR&B研究誌(?)じゃまず聞かない名前だし〜。
テキスト整形のルールを表示する