トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
The Ovations の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
Other Contents
back to main menu
soulbounce tumb-log
twitter
最新の20件
2022-03-17
Bar-Kays
2021-06-29
Professor Longhair
2021-04-10
B.B.O.T.I.
2021-03-19
Next
2021-03-04
Mtume
2021-02-06
Soul Stew
2021-01-29
The Delfonics
2021-01-27
Martha And The Vandellas
2021-01-20
Booker T And The MG's
2020-12-19
Samson
2020-12-17
A Few Good Men
RecentDeleted
The O'Jays
Frank McComb
Dru Hill
Kool And The Gang
Clifton Chenier
John Edwards
Tony Aiken And The Future 2000
2020-12-15
Tevin Campbell
Total:1923/Today:2
-- 雛形とするページ --
Aaron Hall
After 7
Al-D
Allen Toussaint
Anthony Hamilton
Art'n Soul
Beau Williams
Bebe And Cece Winans
Beyonce
Billy Stewart
Bootsy Collins
Boxx
Boyz II Men
Brian McKnight
C.J. Anthony
Cab Calloway
Calvin Richardson
Cashflow
Charlie Wilson
Cuba Gooding
Da Funk Shun
Danny Boy
David Peaston
DeBarge
Demetrius Perry
Dwayne Wiggins
Eddie Palmieri
EOL
Fantastic Four
Fingazz
Gary
Gemini
Geoff McBride
George Clinton
Gerald Alston
Greg Phillinganes
Guesss
H-Town
InterWiki
InterWikiName
Jackie Wilson
Jaheim
James Brown
Janet Jackson
JB's
Jodeci
Johnny Kemp
Keith Martin
Keith Sweat
Kenny Lattimore And Chante Moore
Khayree
Khemistry
Little Richard
Louis Jordan
Mass 187
Maurice J.
Me'Shell Ndegeocello
MenuBar
Michael Jackson
Minnie Riperton
Mint Condition
Mr. Capone-E
Nat King Cole
Ohio Players
Ol Skool
Omar Chandler
One Way
Pleasure P
Profyle
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Pure Gold
Raheem DeVaughn
Sade
Sam And Dave
Sherrick
Skindeep
Snoop Dogg
Solo
Soul Stew
Sounds Of Blackness
Spencer Wiggins
Stevie Wonder
Take 6
The Coasters
The Manhattans
The Moments
The Notorious B.I.G.
Tommy Tate
Trammps
Troop
U-Mynd
Urban Mystic
Usher
War
Warren G
Westside Cartel
Whistle
ヘルプ
整形ルール
...
*Goldwax Recordings / The Ovations [#d864575b] #ref(Ovations.jpg);~ 01.Pretty Little Angel~ 02.Won'T You Call~ 03.Dance Party~ 04.It's Wonderful To Be In Love~ 05.I'm Living Good~ 06.Recipe For Love~ 07.Don't Cry~ 08.I Need A Lot Of Loving~ 09.I Believe I'll Go Back Home~ 10.Qualifications~ 11.Me And My Imagination~ 12.They Say~ 13.I've Gotta Go~ 14.Ride My Troubles And Blues Away~ 15.Happiness~ 16.Rockin' Chair~ 17.You Had Your Choice~ 18.Let's Stick Together~ 19.Adios Senorita~ 20.I Know You DonT Want Me~ 21.I Like Summertime~ 22.I Miss You Baby~ 23.Peace Of Mind~ 24.What Did I Do Wrong~ 25.When It Comes Down To Loving You~ 26.You And Tom~ ~ オヴェイションズとの出会いは、97年ぐらいだったかなあ、コンピ盤「Goldwax Collection」をやっとこ見つけて当時ハマッてたニフティサーブ(なつかしい…。そういえば女将さんの声がニフティマネージャーの「ニフティサーブに接続しました」という声に似てたッス)のFBEAT11番部屋に行っていそいそ報告したっけな。~ で、こないだオヴェイションズのベストが出てると聞いてさっそく買いました。~ スタイル的には、リード・シンガーのルイス・ウィリアムスのヴォーカルがイナカのサム・クックという風情で、(4)なんかサム・クックのタイトルに「ワンダフル」がつく曲にソックリ(笑)。~ そしてヴォーカルもサムそっくりとくればねえ〜。~ サム・クックの影響を受けたサザン・ソウルのシンガーといえばまずはオーティス・レディングが思い浮かびますが、こちらはスタイルとしてより徹底してる。~ しかもこっちは全盛期のゴールドワックス・サウンドで、ディープ・ソウル好きとしてはたまらんモノがあるでしょう。~ でも、しばしばサムの幻影が強力にチラついてしまって、オヴェイションズそのものの魅力に到達し得ないもどかしさもあるにはあるんですよ。~ いや、サム・クックmeetsゴールドワックス・サウンド、それこそがオヴェイションズなのだ、いう意見もあるんでしょうが。~ オリジナリティうんぬん前にこの気持ちよさには今のところ太刀打ちできないので、ここはひとつ身を委ねることにしましょう(笑)。~
タイムスタンプを変更しない
*Goldwax Recordings / The Ovations [#d864575b] #ref(Ovations.jpg);~ 01.Pretty Little Angel~ 02.Won'T You Call~ 03.Dance Party~ 04.It's Wonderful To Be In Love~ 05.I'm Living Good~ 06.Recipe For Love~ 07.Don't Cry~ 08.I Need A Lot Of Loving~ 09.I Believe I'll Go Back Home~ 10.Qualifications~ 11.Me And My Imagination~ 12.They Say~ 13.I've Gotta Go~ 14.Ride My Troubles And Blues Away~ 15.Happiness~ 16.Rockin' Chair~ 17.You Had Your Choice~ 18.Let's Stick Together~ 19.Adios Senorita~ 20.I Know You DonT Want Me~ 21.I Like Summertime~ 22.I Miss You Baby~ 23.Peace Of Mind~ 24.What Did I Do Wrong~ 25.When It Comes Down To Loving You~ 26.You And Tom~ ~ オヴェイションズとの出会いは、97年ぐらいだったかなあ、コンピ盤「Goldwax Collection」をやっとこ見つけて当時ハマッてたニフティサーブ(なつかしい…。そういえば女将さんの声がニフティマネージャーの「ニフティサーブに接続しました」という声に似てたッス)のFBEAT11番部屋に行っていそいそ報告したっけな。~ で、こないだオヴェイションズのベストが出てると聞いてさっそく買いました。~ スタイル的には、リード・シンガーのルイス・ウィリアムスのヴォーカルがイナカのサム・クックという風情で、(4)なんかサム・クックのタイトルに「ワンダフル」がつく曲にソックリ(笑)。~ そしてヴォーカルもサムそっくりとくればねえ〜。~ サム・クックの影響を受けたサザン・ソウルのシンガーといえばまずはオーティス・レディングが思い浮かびますが、こちらはスタイルとしてより徹底してる。~ しかもこっちは全盛期のゴールドワックス・サウンドで、ディープ・ソウル好きとしてはたまらんモノがあるでしょう。~ でも、しばしばサムの幻影が強力にチラついてしまって、オヴェイションズそのものの魅力に到達し得ないもどかしさもあるにはあるんですよ。~ いや、サム・クックmeetsゴールドワックス・サウンド、それこそがオヴェイションズなのだ、いう意見もあるんでしょうが。~ オリジナリティうんぬん前にこの気持ちよさには今のところ太刀打ちできないので、ここはひとつ身を委ねることにしましょう(笑)。~
テキスト整形のルールを表示する