トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
Trey Songz の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
Other Contents
back to main menu
soulbounce tumb-log
twitter
最新の20件
2022-09-12
Bar-Kays
2021-06-29
Professor Longhair
2021-04-10
B.B.O.T.I.
2021-03-19
Next
2021-03-04
Mtume
2021-02-06
Soul Stew
2021-01-29
The Delfonics
2021-01-27
Martha And The Vandellas
2021-01-20
Booker T And The MG's
2020-12-19
Samson
2020-12-17
A Few Good Men
RecentDeleted
The O'Jays
Frank McComb
Dru Hill
Kool And The Gang
Clifton Chenier
John Edwards
Tony Aiken And The Future 2000
2020-12-15
Tevin Campbell
Total:947/Today:1
-- 雛形とするページ --
A Few Good Men
Al-D
Aretha Franklin
Asante
Ashanti
Ashford And Simpson
Bobby -Blue- Bland
Boxx
BracketName
Chuck Berry
Chuckii Booker
Curtis Hairston
Curtis Mayfield
D'Angelo
Danny Boy
Dave Hollister
DJ Screw
Donell Jones
Donnie
Dr. York
Dynamic Superiors
El DeBarge
Elusion
Enchantment
EOL
Father MC
Front Page
Gary
Heart To Heart
II D Extreme
III Frum Tha Soul
InterWiki
InterWikiテクニカル
Intruders
JB's
John Legend And The Roots
Johnny Robinson
Kashif
Khemistry
Koffee Brown
Kool And The Gang
Lauryn Hill
Levert
Lighter Shade Of Brown
Main Source
Marc Nelson
Mel Waiters
Mind, Heart And Soul
N.Y.C. PEECH BOYS
Night + Day
N II U
Olu Dara
Percy Sledge
Perry And Sanlin
Platinum Hook
Po',Broke And Lonely
Professor Longhair
Public Announcement
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Pure Gold
Regina Belle
Ricky Fante
Rodney Mansfield
Roy C.
Rudy Ray Moore
Sade
SandBox
Shomari
Slique
Solo
soulbounce wiki
Soul Stew
Spinners
Sunfire
Sweat Band
The 8th Day
The Controllers
The Deele
The Dramatics
The Dynamics
The Impressions
The Notorious B.I.G.
The O'Jays
The Ovations
The Pharcyde
The Velons
Tony Thompson
Troop
Usher
Various Artists
Vaughan Mason And Butch Dayo
War
WikiWikiWeb
Wild Cherry
Yours Truly
Z.Z.Hill
日本語
...
*Passion, Pain & Pleasure / Trey Songz [#wb99ae06] #ref(trey4.jpg); 1. Here We Go Again / 0:40~ 2. Love Faces / Miles, Neverson, Scales, Taylor / 4:02~ 3. Massage / McGee, Miles, Neverson, Scales… / 4:17~ 4. Alone / Miles, Neverson, Scales, Taylor / 3:31~ 5. Bottoms Up / James, Maraj, Miles, Neverson, Scales / 4:02~ 6. Pain / 1:25~ 7. Can't Be Friends / Forbes, Neverson, Sakamoto, Taylor… / 3:40~ 8. Please Return My Call / Jackson, Neverson, Taylor / 3:57~ 9. Made to Be Together / Clifton, Hudson, Miles, Neverson… / 4:28~ 10. Pleasure / 1:29~ 11. Red Lipstick / McGee, Miles, Neverson, Scales… / 4:00~ 12. Unusual / Bentley, Felder, Graham, Lewis, Moore… / 3:32~ 13. Doorbell / Brim, Leontovich, McGee, Miles… / 3:56~ 14. Passion / 1:24~ 15. Unfortunate / Miles, Neverson, Scales, Shebib / 3:49~ 16. Blind / Brandon Green, Miles, Neverson… / 4:06~ 17. You Just Need Me / Austin, Coleman, Neverson / 3:34~ ~ トレイ・ソングズの4枚目のアルバム。~ 05年のデビュー・アルバム「I Just Gotta Make It」はいいなあと思っておりましたが、2枚目、3枚目はアルバムを覆うマシン・ビートに辟易して買っておりませんでした。~ ~ プロデュースはデビュー盤以降、トロイ・テイラーがあたっております。~ 93年リリースのリフの「To Whom It May Concern」、ボーイズIIメンのセカンド・アルバムあたりから名を売り、元ハイ・ファイヴのトニー・トンプソンやタイリースのプロデュースで最前線に飛び出しました。~ ~ 本アルバムですが、まずは(2)(3)のメロウ味がたまりません。~ ま、作風的にはR・ケリーの後追いなんですが、こういう雰囲気の歌をもっと歌って欲しいですな。~ ~ そしてマリオ・ワイナンズ制作の(7)ではなんと坂本龍一の「美貌の青空」をサンプリング。~ 95年の「Smoothy」の方ではなく、「1996」収録のアコースティック・ヴァージョンをまるまる使っており、クレジットにも教授の名前が載っておりました。~ まさかここで教授の名前をみることになるとは・・・。~ ~ で、アルバムは後半から結局マシン・ビートに支配されてしまいます。~ シングル・カットされたらしい(5)みたいなのはもういいや(笑)。~ ~ 今様R&Bの好サンプル、若人向けのサウンドがたっぷり詰まったアルバムと言えましょう。
タイムスタンプを変更しない
*Passion, Pain & Pleasure / Trey Songz [#wb99ae06] #ref(trey4.jpg); 1. Here We Go Again / 0:40~ 2. Love Faces / Miles, Neverson, Scales, Taylor / 4:02~ 3. Massage / McGee, Miles, Neverson, Scales… / 4:17~ 4. Alone / Miles, Neverson, Scales, Taylor / 3:31~ 5. Bottoms Up / James, Maraj, Miles, Neverson, Scales / 4:02~ 6. Pain / 1:25~ 7. Can't Be Friends / Forbes, Neverson, Sakamoto, Taylor… / 3:40~ 8. Please Return My Call / Jackson, Neverson, Taylor / 3:57~ 9. Made to Be Together / Clifton, Hudson, Miles, Neverson… / 4:28~ 10. Pleasure / 1:29~ 11. Red Lipstick / McGee, Miles, Neverson, Scales… / 4:00~ 12. Unusual / Bentley, Felder, Graham, Lewis, Moore… / 3:32~ 13. Doorbell / Brim, Leontovich, McGee, Miles… / 3:56~ 14. Passion / 1:24~ 15. Unfortunate / Miles, Neverson, Scales, Shebib / 3:49~ 16. Blind / Brandon Green, Miles, Neverson… / 4:06~ 17. You Just Need Me / Austin, Coleman, Neverson / 3:34~ ~ トレイ・ソングズの4枚目のアルバム。~ 05年のデビュー・アルバム「I Just Gotta Make It」はいいなあと思っておりましたが、2枚目、3枚目はアルバムを覆うマシン・ビートに辟易して買っておりませんでした。~ ~ プロデュースはデビュー盤以降、トロイ・テイラーがあたっております。~ 93年リリースのリフの「To Whom It May Concern」、ボーイズIIメンのセカンド・アルバムあたりから名を売り、元ハイ・ファイヴのトニー・トンプソンやタイリースのプロデュースで最前線に飛び出しました。~ ~ 本アルバムですが、まずは(2)(3)のメロウ味がたまりません。~ ま、作風的にはR・ケリーの後追いなんですが、こういう雰囲気の歌をもっと歌って欲しいですな。~ ~ そしてマリオ・ワイナンズ制作の(7)ではなんと坂本龍一の「美貌の青空」をサンプリング。~ 95年の「Smoothy」の方ではなく、「1996」収録のアコースティック・ヴァージョンをまるまる使っており、クレジットにも教授の名前が載っておりました。~ まさかここで教授の名前をみることになるとは・・・。~ ~ で、アルバムは後半から結局マシン・ビートに支配されてしまいます。~ シングル・カットされたらしい(5)みたいなのはもういいや(笑)。~ ~ 今様R&Bの好サンプル、若人向けのサウンドがたっぷり詰まったアルバムと言えましょう。
テキスト整形のルールを表示する