Prove My Love / U-Mynd

umynd1.jpg

1. Stop, Look, Listen (To Your Heart) / Bell, Creed / 3:56
2. Come Home / Blatcher / 5:34
3. Do It to Ya / Billups, Mason, Pinklyn / 4:48
4. Do It Like That / Billups, Mason, Pinklyn / 4:53
5. Prove My Love / Billups, Mason, Pinklyn / 5:15
6. Just for the Moment / Billups, Mason, Pinklyn / 4:34
7. Why U Trippin / Earon, Erick / 3:39
8. Baby I Need U / Hollister / 4:49
9. She Keeps Calling Me / Hollister / 4:16
10. I Been Watching You / Rainbow / 4:23
11. Good Lovin' / Burrell / 3:53
12. The Ghetto / Burrell / 4:58

マイアミのオゲレツ・ラップで一世を風靡した2ライヴ・クルーのルーク・スカイウォーカー(この芸名もやめろとか裁判になって、ルーサー・キャンベルになったんだっけ)が設立したルーク・レコードからデビューしたコーラス・グループ。
同レーベルにおけるコーラス・グループの先輩にH-Townがいましたが、こちらも負けず劣らずの歌いっぷり。
いきなりスタイリスティックスの(1)でノックアウト!
バリトン、テナー、そして闇を引き裂くファルセットに悶絶必至!
ソウル・マナーの発露という意味ではまさに伝統継承派。
この時期に登場したコーラス・グループのなかでも屈指の実力を持っておりました。
スロウ、アップとも素晴らしく、(8)(9)(10)では翌年ブラックストリートに加入するデイヴ・ホリスターが制作を手掛け、スロウ(8)、ニュー・ジャック・スウィング(9)(10)とイイ感じ。
ニュー・ジャック・スウィングでも(7)はちょっと古い感じだけど。
(11)(12)とスムーズなビートでアルバムを締めますが、曲が粒ぞろいで文句ナシ。
傑作。

Funky, Sexual, Freaky and on the Real / U-Mynd

umynd2.jpg

1. Album Intro / :57
2. Always on My Mind / Smith, Torrence / 3:49
3. Let's Ride / Griffin, Smith, Williams / 4:14
4. Your Only Lover / Griffin, Smith, Williams / 4:27
5. My Lady / Griffin, Smith / 4:08
6. Freaky Intro / :07
7. Freaky Situation / Smith, Torrence / 4:47
8. Whisper / Smith, Torrence / 3:30
9. Don't Take Your Love / Smith, Torrence / 4:15
10. On and On / 1:09
11. Long Night / Smith, Torrence / 4:37
12. Taste Intro / 0:52
13. Taste Your Love / Smith, Torrence / 4:53
14. Love / Griffin, Smith / 4:58
15. Nobody / Smith, Torrence / 4:09
16. Your Only Lover [*] / Griffin, Smith, Williams / 4:31

Lil' Joeレコードに移籍、人数も3人に減っての再出発。
アップなら93〜94年あたりの空気感を残した(2)がサイコーですが、(7)以降のスロウがまたいずれも高品質。
(8)なんかもかなりイイ雰囲気ですが、前作の凄さを知ってる身にはコーラスの薄さが気になります。

曲のレヴェルはいずれも高かったものの、ファルセットがいなくなってフツウのグループになっちゃったのが痛かった。
この後グループは姿を消しますが、メンバーの誰かがソロを出したとかなんとか聞いたような気が。

で、今このアルバムiTMSで買えるのね。
しらなんだ。

添付ファイル: fileumynd2.jpg 415件 [詳細] fileumynd1.jpg 395件 [詳細]